2015年4月30日木曜日

2015GW_4/30(二日目)


昨晩、道の駅奥入瀬で集合できちゃった
Racco隊、HATさん、まきchin隊、私の6人チーム
酸ヶ湯→井戸岳→箒場のルートで楽しみましょう

買出完了のRacco隊以外は、青森まで要買出につき
まずは箒場で、Racco号+ごろちゃん号をデポします








既に箒場の茶屋周辺に雪は無いけど、降り口斜面にはチラホラ見えるので、歩く距離はたかが知れてそうです


HAT号+fwix号で酸ヶ湯上段Pへ

到着すると、平日だから?
かなり閑散とした雰囲気。。。

世間一般は暦日通り5/2~6の五連休なのかな



まずは酸ヶ湯の脇から
湯坂をシールで登高します

他に登ってる人はいませんね






湯坂の上からは斜度も緩み
まったり移動開始

本日の足回り:
5名テレの鱗板、1名AT





台地上で鱗組はシールオフ
=軽快になりましたよ

山並みを見やりながら
まったりと歩を進めます





大岳避難小屋までは斜度も出てくるので
シール再装着

シール不調のRaccoさんは
雪切れで担いで登山道へ





残り五人は雪を探して
左手に進路を取ったのが運の尽き
右手なら雪が繋がってましたが、
左手は藪漕ぎ突入です






Raccoさんにナビしてもらいながら
なんとか藪突破

小屋前で大休止して
ここからは全員板を担ぎ



井戸岳には登山道を登ります

ツアー客は避難小屋から
大岳を巻いて東面に向かってるのかな





途中赤倉岳鞍部に雪がチラリ
箒場まで赤倉岳から滑れそう?

私とRaccoさん二人で偵察
向こうの斜面も雪付いてる!
と喜んだら方向が間違ってました




箒場方面は・・・藪

雪面まで少々下ります








鞍部から回ってきたメンバと合流してから
滑走準備です

そのうちツアーの団体さんが追い付いてきたんで
お先に斜面を頂きましょうか





我らは尾根道沿いに滑ります

が、後ろの団体さんは先頭ガイドが尾根を乗越して右手斜面に移ってるのに、我ら目掛けて滑ってくる人若干名あり




先頭ガイドがどこ滑ったか
記憶しとかなきゃ~ね

アッチ行ったよ~と教えながら
我らも滑り降ります



後ろの心配もなくなったんで
お気楽に行きましょう~



段々高度も落としてきて
そろそろ樹林帯に突入ですな



ここから先は看板を頼りに
雪の付いた箇所で渡渉を繰り返しながら
下っていきます






あとはどこまで滑れるか

ハラハラ、ドキドキ







雪が切れても、
少々の距離ならそのまま板で歩きます

雪融け水で洗われて、
板も少しは綺麗になりますな




最後は板を両手に、登山道っぽい踏み跡を辿って車道へ

思ったより歩きは短ったですね





いや~楽しかったねぇ
ツアーを通しでの様子はコチラ、Raccoさん渾身の力作をご覧ください


茶屋のお婆ちゃんから、50年で初めての雪の無さだよ
と話を聞きながら暫し休憩、汗を流しに八甲田温泉へ

随分と立派な湯小屋が新設されてました。しかも別棟で炭酸泉まで(料金も別)
¥600で3種類のお湯に浸かれるし、露天のロケーションが抜群です
酸ヶ湯よりコッチの方が個人的には好みです。人も少ないし、酸っぱさも柔らかいしね

Racco隊と別れて、ごろちゃん号で青森へ買出し
MaxValueで二日分の買出しを済ませたら、酸ヶ湯Pへ戻って、今晩の宴会開始です

既にRacco隊は食事も済ませて就寝modeに

コチラは上下ダウン着込んで防寒体制で宴会に臨みます
去年よりも全然あったかいんで外の宴会も楽ですね

が、HATさんはMaxValueの冷房にヤラれて寒気がするそう
去年みいさんがヤラれてるので薄着のMaxValueは要注意



明日も同じメンバーで、南八甲田:猿倉~櫛ケ峰ピストン予定です

0 件のコメント: