2015年11月14日土曜日

11/14~湯治の旅


11月に入って、例年通りなら
立山で初滑りな週末でしょうが
いかんせん今年は暖かすぎる。。。

しかも土日とも全国的に雨予報
山は止めるにしても
街中に居ると心身ともに腐りそうなんで
とりあえず温泉にでも浸かりに行こう








土曜の昼過ぎに出発
本日一湯目は湯西川温泉にLock-on
久方振りに例幣使街道を北上

日光から先、鬼怒川温泉までは
雨の中、観光バスに通せんぼされながら
ようやっと道の駅湯西川に到着


まずは遅めの昼食を
雨中にも関わらず食堂は観光客で一杯
温かいつけ汁の鴨せいろでホッと一息

お腹も温まったところで
日帰り温泉で体も温めましょう



道の駅の2階:湯の郷、大人510円
内湯と小さめな露天ですが、人も少ないし
源泉かけ流しでお湯もバッチリ、満足満足
これで眺めも良ければ言うこと無しなんですが
曇りガラスで囲われてるのは致し方なし

食堂が15時で終わりでなければ、車中泊には
もってこいの場所なんですがねぇ


さて、本日の寝床をドコに設定するか。。。まずは会津西街道を北上して会津田島へ
15時、セブンイレブンで休憩がてら思案
①ラーメン食べに喜多方に向かうか ②きらら289で500円Beerで呑んだくれるか

明日の予定なんぞも考慮に入れて、①をチョイス
そうと決まれば、夕ラー食べに喜多方へ

訪れたのは、前回美味しかった食堂なまえさん
坂内・まこと・あべ、と四皇に例える人も

前回は極太手打ち麺だったので、今回はノーマルで
スープのバランスが良いんで、普通に美味しいです
まぁ、チョット普通すぎて面白みに欠けるかな



本日二湯めは、熱塩温泉:夢の森
福祉施設でもあり、300円と格安料金
惜しむらくは循環なところ

とはいえ、雨が降る中、屋根付の露天で
マッタリするのは悪くないですねぇ
雨に打たれて舞い落ちる紅葉もいとおかし



帰りがけにコンビニでツマミを仕入れて
道の駅喜多方へ。一人宴会の後、車中泊

夜中も、雨も止んだり激しく降ったり
朝起きてもシトシト降り続いてました




さて、本日の朝ラーは何処にしましょうか
先週まきchin隊が絶賛していた香福さん
通りに面してた筈だよなぁ、と車で向かうも
見つかれずに通り過ぎ。。。
結局いつものスーパーに車を停めて
歩いて向かうと、アッサリ見つかりました



開店の7:30前で、既に7名ほど先客あり
注文したのはお肉らーめん(チャーシューメン)
坂内で修行されたという御主人だそう
ほう、見た目からして似てますね。。。

チャーシュはトロットロで美味美味♪
スープはアッサリ系。普通に美味しいけれど
・・・もう一味、欲しい感じはしますね


さて、お腹も膨れたことだし
朝風呂に浸かりに行くとしますか

会津若松の街中を通過すると
左手には鶴ヶ城




南下する途上であれば、芦ノ牧・湯野上あたりで、一湯めに浸かりたいところ
朝風呂できそうな宿を検索して出てきた、湯野上温泉:民宿にしきやさん

ネット情報では、お風呂24h(宿泊者)、日帰り8:30~と出たけど、何時の情報かは不明

雨の中、玄関を覗くとお掃除中
日帰り入れますか?とたずねると
掃除時間以外ならOKとの事、ラッキー♪ 500円也

お風呂は、岩風呂と檜風呂の内湯x2
入口に札を掛けて状態告知する方式
男性・女性・家族・空いてます、から選択


湯野上温泉に入るのはお初~
他に入浴客はなく、岩風呂→檜風呂とハシゴ

ただネットの書込通り、注がれる湯量は少なく
循環方式なのは残念でした。。。



二湯めは何処へ・・・昨日の晩は、源泉掛け流しを狙って
二岐温泉:大丸あすなろ荘を考えてましたが、いかんせん営業時間が11時と遅め。。。

現在9:30、移動に30分も掛からない。。。ん~む、10時からの源泉掛け流しね・・・
あ、甲子温泉:大黒屋さんがあるじゃないの

白水沢を沢登り行った暁には立寄予定でしたが
白河へ抜けるついでに立ち寄ってみましょう

ちょいと横殴りな雨が降ってます
日本秘湯を守る会の宿だったんですね
日帰り入浴700円




まずは内湯:恵比寿の湯へ
先客は2名、一人が体を洗ってる隙に
入れ替わりで内湯と露天を堪能

掛け流しのお湯はいいねぇ
湯量も豊富でジャンジャン出てます



客が増えてきた頃合で一旦出て
大岩風呂へ向かいます

まずは怪しげな階段を下りて
阿武隈川を渡る橋の向こうへ



女性専用の櫻の湯と入口は併設

大岩風呂の入口を入ると・・・大きい浴槽の脇に衝立と脱衣場
野沢温泉の十王堂の湯を思い出しますね
※人が多いので撮影自粛。 大黒屋さんのHPを参照してください




結構な深めな浴槽ですね 湯温はちょい温めかな?
鳥居の湯口から熱めのお湯がジャンジャン 足元をよくよく探ると、冷たい水が出てる
(と思ったら、ヌルめの自噴泉らしい)

なかなか良い温泉ですわ。 一回くらいお泊まりで来ても良いかもね


温泉を出たら、登山口を偵察

大黒天を祀る社もあったり

登山口の脇から白水沢に
入渓するんだったよね
来年、沢登りに来ましょうかね

0 件のコメント: