2016年5月28日土曜日

5/28~29_烏川滑谷沢右俣(初日)


さて、今週はドコへ行きましょうかね
そろそろ釣りメインから、沢登り要素を足して
沢の奥地で焚火キャンプしに行きたいところ

関東近郊の沢では、釣人と競合しそうだし
人が少な目という点で、東北にロックオンです







とはいえ沢奥には雪渓が詰まってる時期だし、なるべく標高低めで、太平洋側を中心に検索。
単独&テント担ぎの重量も考慮にいれつつ、導きだしたのは、烏川滑谷沢右俣でした

便利な時代になったもんで、情報収拾も容易
(参考記事に、山で会えたらさんblogも有り)

ロングですが、烏川橋から入渓、奥の二俣泊、
翌日は栗子山経由、左俣へ下降、大平橋で脱渓

但し、沢記事の時間は個人差があまりに大きいので、
時間掛かりすぎる様なら、二俣泊で左俣へ転進予定。

岩魚の多い釣り師の沢というから楽しみですね


吾妻PAで車中泊して、東栗子トンネル脇に駐車

すでに軽トラ3台あり。釣り?山菜取り?
藤の花も咲いてるし、毛鉤釣りの適期ですな







二ツ小屋隧道までJEEPで入ってる記事も見ましたが
お初な沢につき、オーソドックスに行きましょう

入渓&脱渓もショートカット出来そうですが、
烏川橋&太平橋とランドマークを踏んでおきます







7時出発
トンネル工事の脇道をあがります

林道は通行に支障がない感じ







万世大路と呼ばれてた
往時を偲びながら
林道を進みます

脇には藤の花やら谷卯木が
綺麗に咲いてますね






40分ほどで二ツ小屋隧道に到着

向こうが見えてるので
ヘッ電つけずに進入

真ん中辺りは暗くて後悔しつつ探り足で抜けます





出口には軽が1台
しばしで烏川橋に到着、7:50

ココにもジムニー2台
DELICAなら来れそうですな







さて先行者が居るとなると。。。
福島ナンバーにつき釣り師という事なんでしょう
朝一番に車でココまで来てるなら2時間は先行?
二俣までに追いついて、待機が必要な状況なら、右俣は諦めて、左俣で釣りメインに変更かな



入渓してショートカットの降り口を確認すると
更に軽トラが林道を走ってきてます

滑谷沢出合までは、烏川をひたすら下降します
アッチコッチで岩魚が走ります
なるほど岩魚の魚影は濃そうですね

途中の滝場では、常設トラロープも利用します





1.5時間ほど歩いて
滑谷沢出合に到着9:30

滑谷沢の方が水量豊富ですね

さて、どこで先行者に追いつくかな
滑谷沢に入ると、沢登っぽく
小滝も出てきますね




それにしても今日は足元がおぼつかない感じ。。。
まだ沢歩きに体が慣れてない?
テント&酒類の重量で振られる?
何回も転んではアチコチぶつけてボヤきます

ふとココが『滑谷沢』である事に気づくと合点がいきました。。。
名が体を表すって事か! 滑るのがデフォルトな沢って事ね~
まぁ合点がいっても、滑るのは止まりませんが



釣り師に会う事無く二俣に到着、11:20
普通の釣り師なら左俣継続でしょうね
実は沢登で、同じ考えなら右俣先行って事か

休憩がてら、左俣のプールに毛鉤を打ちます
落ちた傍からバンバン反応あり
糸が切れて毛鉤咥えたままデカイのが逃走。。。




さて右俣に歩みを進めると、
ハッキリとした足跡あり!
あら、沢登の先行者でしたか。。。

岩魚は姿を見せてくれてるので
時間は経ってるって事?
奥の二俣まで行ってから釣り、
まるっきり同じ事を考えますなぁ




ならば、右俣~奥の二俣の間で
今晩のオカズget作戦にswitch
ザック背負ったまま竿を片手に進みましょう

広い浅瀬で流化物を狙ってる魚影を確認
少し先から何回か流すとhit! 28cmの良型♪





お次は小滝の縁に流すとhit! 25cmの良型♪
2尾とも肉厚な感じ、短期間でMin.数を確保
あとは奥の二俣で、刺身用の確保ですな

竿を締まって遡上に専念しましょう




小滝が連続してくる区間ですね
なかなか楽しい遡行ですよ














ここは左岸からまとめて高巻き

高巻きの途中から見下ろしてみる
そこそこの高度感

沢床まで懸垂下降が必要かも?
と思いましたが、そのままトラバースで
無事に降りれました





奥の二俣着15:00、本日の行動8時間でした

高台に幕営適地があるとの話、
なるほど極上物件ですね。

しかも2段構成でしたよ




先行者の影はなし。。。金曜休みで金~土で廻ってるという事なんでしょうね
それではテント張ったら、刺身確保に向かいます


更に水量が減ってるので、大物狙いなら
小滝下のプールを狙うしかないでしょう

何回かバラシながら、ようやく1尾get!
35cmの尺越え♪ 

但し身はエラク細ってる。。。
巨体を維持しうる流下物に恵まれないって事かな



テン場に戻って薪集め
焚き火の火力が安定したら
調理にかかりましょうか。17:30

本日のメニューは、焼き魚・ナメロウ・刺身です






先週は薬味が足りなかったので
今週は薬味セット(ネギ/生姜/茗荷)を使用してみます

味噌+味道楽少々で、非常に美味に仕上がりました

個人的にはコレさえあれば鬼に金棒ですな





先週の反省を活かして、Alc.も増量
Beer 500ml*2・日本酒 180ml*2 +ウィスキー 300ml

焚火でチビチビやりながら3時間
薪も燃やし尽くして、20時過ぎには就寝です

0 件のコメント: