2018年4月21日土曜日

4/21_北月山


ようやくお天気と休みのタイミングが合って
2年越しに姥沢~月山~北月山荘へと抜けられました

ご一緒したのは、たっちゃん&T世さん、まきchin隊に
hatさんを加えた総勢六名でGO

※同行者謹製)動画追加しました



まずはHATさん

お次はたっちゃん




今年は融雪も早くて、北月山に降りられるのか?
たっちゃんが月の沢温泉に電話してくれて大丈夫そうとの事
先週はIDEHAのツアーも開催された様で、今期ラストチャンスか?

あいにく?幸運なことに? 月山スキー場がopen延期で
山スキーヤーしか来ない静かな山になりそうですね

6時に北月山荘集合の約束、金曜の送別会はノンアルで耐えて
21時には栃木出発、道の駅月山でhatさん号の隣で車中泊です

翌朝は冬季閉鎖道路を横切るショートカットが通れてラッキー
途中では、取れたバンパーと曳かれた狸ちゃんが。。。
革を鞣せる人で冬毛だったら、回収してクール宅急便で送るのかな


2台デポったら姥沢Pへ向かいますが、ガラ空きです
ソリ遊びの家族連れを除けば、ほぼ100%山屋さん

まずはOPEN前のゲレンデ内をハイクアップして
リフトトップへ向かいましょ





いつもの看板、ものすごく出てます。。。
積雪30cmくらい

まずは月山沢へ滑り込んでから、
牛首を目指しますか




すでに雪はグサグサのモッサモサ~
軽量化のため久しぶりに75NNのT2co
ライトスパイク付けた細めのウロコ板
持ってきたけど、まともに滑れず

踵あがりすぎ、踏み方&開き方に注意しなきゃ




沢の中はまだマシでしたが、
稜線に出ると風が猛烈~

竹の編笠を被って来たけど、
風でひしゃげますな





途中の雪ぎれの所で担ぎにチェンジ

風に揺さぶられながら山頂台地へ


これだと休む場所ないね~と話ながら山頂到着
あら?パタッと風止みましたね。これはラッキー
大休止といきましょう

斜面の向きの問題か東面は良さそうな雪
ごろちゃんひと滑りしながら、一時間ほどマッタリ

さて、いよいよ行きますか!






2組ほど北月山方面へと出発済
お初のコースにつき心強いですね~

ロケーションは抜群ですわ!!



が、如何せん斜度が無いのと、小さい凸凹多し

ウロコ板のたっちゃんと私は問題ないけど
ATのT世さん&ごろちゃんには厳しいかな
尾根筋は藪に阻まれたりで、トラバース多め




これは楽しめないだろうと、
1700mから沢筋へと滑り込んで
ハイクアップする作戦に変更です






コレが大当たり 300mほど滑れて大満足

底で4名はシールオン
ウロコ板はそのまま尾根へ復帰





弥陀ヶ原手前では
笹薮に阻まれて少し迂回します

来週には登山道を歩くしかないでしょうね






弥陀ヶ原を越えて1403

ここからは道路を横目に
分岐の尾根まで滑走します






T世さんの声で振り返ると、
熊が滑った斜面を横切ってました

私らが通り過ぎるのを待ってたのかね?





さて1200mから三角峰へ向かって尾根筋を~
と思いきや雪が切れてて
左側をグル~っとトラバース

しかも大小の凸凹を越えてかなきゃいけず
このルートを楽しみには、ウロコ板かな




983mを登り返せば、ラスト600

ココのブナ林、滑ってて楽しかったですね~
ほどほどの樹間に、ちょっとしたウネリも





最後は、キャンプ場へと滑り込みましたが
凹地になってて、ウロコ以外の皆さん
疲れ果ててました






右手の道路に出た方が楽だったかな?
それでも終点を見下ろして
最後の斜面を滑って〆るのも乙なモンでしょ






月ノ沢温泉で汗を流したら
姥沢の車を回収に行きましょう
本日の宿営地は道の駅寒河江チェリーランド

買い出ししてきて、hatさん号にて
今日の動画を楽しみながらの宴会です


※余談ですが、昨季NTN導入で出番のなかった
75NNのT2ecoを久方ぶりに使いましたが、ケーブル破断
まぁ滑るときもwalk-modeなんで、特に気にせず

本日、修理にpower's(旧SRC)へ持ち込みました
GWの予備用に、T2Xを引っ張り出しますかね


0 件のコメント: